介護の転職でがっかりしたこと・・給料が少ない
介護に転職してみてがっかりしたことNo1として挙げられるのが
皆さんご存知「介護の給料の低さ」です
介護の仕事は、他の業種と比べると給料が少ないというのは
本当のことなのでしょうか?
介護に転職してがっかりしたことランキングも!
( ‘-‘* )?
国会でも取り上げられて
ニュースにもなっていますよね
早いこと改善しないと後で後悔するのに・・
介護の仕事は給料が少ない!は本当?
介護職は、給料が低いです
例えば、介護の仕事の全国平均給料は26万前後
多いところでは30万を越える優良施設もあるのですが
給料が優遇されている施設はほぼ都会・都市圏に集中しており
田舎の方では手取り15万くらいという介護施設も多いです
(>_<)
平均給料も低いのですが、ボーナスも
出るところと出ないところがありますので
働く施設を選ぶときは、注意して求人内容をチェックしましょう
( ‘-^ )b
介護職の給料は低い?の記事もご覧下さい
m(_ _)m
介護へ転職してがっかりしたことランキング
実際にこのブログから介護職へ転職していった人の
介護へ転職してがっかりしたことランキングをご紹介
ヽ(´Д`;)ノ
-
給料の低さ
仕事内容の割には低い
-
仕事のキツさ、辛さ2
入浴・排泄のお世話
-
休みの少なさ
交代で土・日も出勤
-
働いている人の意識の低さ
給料が安い為意欲が沸かない
このブログから介護へ転職していった人の多くは
給与明細を見るたびにがっかりするそうです
他業種と比べるのはやめたほうが気持ちが楽ですよ
(>_<)
介護の転職はこちら!
介護福祉施設は、大きいところなら
人手不足もマシですし、給料もそこそこもらえますが
それでも、介護の仕事を始めるにあたって
給与には期待しないことをおすすめします
(`・ω・´)
介護の転職に失敗しないように!
私のブログでは、現役介護士の私が選んだ
人手不足・給料他 もろもろの面において 優良施設が載せられている
介護の転職サービス・求人サイトと提携しています
このブログからだと無料で使い始めることができるので
介護に転職したいアナタのお力になれるはずです
詳しくは、介護求人サイトの登録方法・使い方をご覧下さい
m(_ _)m
こちらの記事もおすすめ!


最近のコメント