介護の仕事、今後の給料は2%アップ止まり?
介護の仕事と保育士の給料は
近々2%の給料アップするそうですね
ただし、どっちの仕事も低賃金なので
たかだか2%アップしてもそんなに変わらないのです
(>_<)
介護から他の業種に転職する人は
殆どいないって知っていましたか?
低所得でも安定感が抜群だから!
介護の仕事の今後の給料は5000円アップ止まり?
介護士・保育士の給料が、今後2%アップするそうですが
現在25万もらっている介護福祉士の給料は
2%アップしたら、5000円の給料アップに留まります
手取り(じゃないところも多数)25万が25万5000円程度になるんですね~
( ¯ω¯ )
政府の人は、これで介護の仕事に関わるベテランの給与が
5万円アップすると推定しているみたいですが・・
(ベテラン介護士には給与を手厚く配分するようにするらしい)
2%の給料アップで、5万円もらおうとすると
250万円ももらわなければなりません
あれ?これは年収が5万円アップするということですかね?
それとも、一般職員の給料は下げて、ベテラン職員だけ多くするというわけでしょうか?
( ‘-‘* )?
失敗しない介護事務所選び
介護の仕事で働くメリットは、安い給料でも
安定していて、倒産する危険性がとても少ないところにあります
ただ、それでも小さな事業所よりも大きな事業所(施設)の方が
職員の給料や待遇が良いし、人手不足もマシなほうです
もし、アナタが介護の仕事で働きたい!転職したい!とお考えならば
私のブログがきっとアナタのお力になれるはずですよ
詳しくは、介護の仕事の働き方トップページ(介護求人情報あり)をご覧下さい
m(_ _)m
こちらの記事もおすすめ!


最近のコメント