介護のアルバイトは学生・資格なしでも可能?
介護のアルバイトって学生でもできるのでしょうか?
資格なしで・未経験だけど大丈夫?
( ‘-‘* )?
求人広告では、学生だと言うと
まず、アルバイトに受かりません
理由は、ボランティアがあるから
介護のアルバイトは学生でも可能?
介護の仕事は、大きなところだと
学生さんのボランティアを受け入れていますので
介護の仕事を経験してみたい方は、まずボランティアをしてみてください
介護福祉の専門学校に通っていて、
資格を目指している方は、ボランティアで働いている時間も資格取得の際にプラスになりますよ
ヽ(*´∀`)ノ
さて、ここからが本題です
介護のアルバイトは、大学生ならば可能ですが
1日3、4時間の短時間だけというのはできません
アルバイトといえど、普通のところは
フルタイムで働いてもらう(9時間)のがほとんどでしょう
(`・ω・´)
勤務日数についてですが、いくら人手不足の介護とはいえ、
週3日程度はアルバイトに行ってもらう必要があります
学生さんには、その点を踏まえたうえで
介護のアルバイトを考えてくださいね
(*´∀`)♪
普通の広告求人に乗っている介護求人では
学生さんはほとんど雇っていません
もし、アナタが介護のアルバイトをしてみたい!という方なら
介護求人応援ブログトップページ(私のブログのトップページ)をご覧下さい
資格なしでも、介護求人サイトがきっとアナタのお力になれると思います
(*´∀`)♪
こちらの記事もおすすめ!


最近のコメント