介護で正社員だと掛け持ち禁止ですよ!
介護の仕事をやっている方へ
アルバイト・パートだと、介護の仕事と何かを
掛け持ちして働くことは可能ですが
基本的に、正社員として介護施設で働く場合
仕事の掛け持ちは禁止!ですよ
( ‘-^ )b
正社員でも掛け持ちすることが
可能かもしれませんが・・・?
就業規則にも書いてあると思いますので
一度施設長に相談してみるのもいいかも?
介護の仕事は掛け持ちってできる?
正社員として介護施設で働く場合
他の仕事と介護の掛け持ちをすることは
どこの施設でも禁止されていると思います!
介護の仕事は掛け持ち禁止!です
(`・ω・´)
※でも・・・給料が少ないですよね
もっと働きたいと思う気持ちはわかりますが
介護の仕事は、健康管理がかなり重要(体力勝負)なので
無理な体制で働くことはおすすめできません
( ‘-^ )b
掛け持ちがバレたらどうなる?
バイト・パートの場合は、初めから
掛け持ち可能になっているところが多いため
掛け持ちがバレても、何もお咎めなしですが・・
正社員の場合は、掛け持ちして働いていることがバレたら
「クビ」になります
(あるいは、バイトとかパートになるかも?)
いくら人手不足の介護の仕事だといっても
フラフラの状態で働いてもらっても
、お年寄り(利用者)の身の安全が守れないため
他の仕事と一緒に介護の仕事を行うことは、絶対にできません!
(`・ω・´)
介護の仕事で働きたい!転職したい方へ
最新の介護求人サイトの解説はこちら
私のブログでは、目当ての介護施設が必ず見つかる
介護施設の検索求人サイトをご紹介しております
こことは提携しているので、登録・利用は全て無料になります
(*´ヮ`)ノ
介護求人検索サービスの登録についてはこちら
こちらの記事もおすすめ!


最近のコメント